2020年09月04日

初めての検査

 今日はよく晴れて、まるで夏のような天気でした。入道雲がもくもく出ていて、とても9月とは思えない空ですね。

P1120279.JPG

 今日は1年生を対象に心臓検診と貧血検査がありました。心臓検診は初体験の生徒もいたのか、少し緊張していたようでした。

P1120283.JPG

開始前の様子。このときは余裕でした。


 たしかに、上半身裸で胸に何やらいっぱいくっついたり手首足首をクリップで挟まれたり、初めてならびっくりするのも無理はないかも。でも、2年生以降はやらないので安心してくださいね。
 続いて貧血検査。

P1120287.JPG

 
 毎年注射が苦手な生徒にとっては地獄の時間ですが、今年はトラブルもなくすんなり終わりました。

P1120286.JPG


 採血されるとなぜか笑ってしまうというツワモノもいました。たいした度胸です。
posted by 沼定ブログ管理人 at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 保健・健康
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187875650
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック