新しい先生のもと、授業にも新鮮な風が吹いているでしょうか。今日は、「知っている企業をあげる」という活動をしていました。
いつもお世話になっている携帯電話会社や車の会社もみんな「企業」ですよね。さらに、挙げられてた企業の中から「日本の企業を選ぶ」という活動もしていました。
場所を移して2年生の教室では「日本史」の授業が行われていました。
教科書を見ながら、プリントの空欄に当てはまる言葉を探していたようです。先生の説明を聞くだけで亡く、自ら用語を探すのも良い勉強ですね。
ちなみにその頃1年生は、数学と戦っていました。残念ながら写真は撮れなかったのですが、1年生のがんばりもお伝えしていきたいと思います。
【授業・学習の最新記事】