2019年04月17日

体力テスト!

 本日突然に、とあるキーホルダーが2年生のマスコットになっていました。教室の1番前で見守り、体育の授業でも体育館の前で見守っています。

P1070386.JPG

 年度初めの体育の授業といえば、新体力テスト。ですがその前に身体をほぐそうということで、「足であっち向いてホイ」という活動をしました。

P1070387.JPG

ルール説明を受ける生徒たち。


P1070391.JPG


 身体があったまったらいよいよ本番。今日は「長座体前屈」と「反復横跳び」の測定をしました。

P1070399.JPG


 こちら、2年生で柔らかさNo1のSさん。記録は60cmを超えました。すごいですね。

P1070404.JPG


 そして「反復横跳び」。20秒間動き続けるのが1番難しいかもしれません。

P1070407.JPG
タグ:体育 2年生
posted by 沼定ブログ管理人 at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 授業・学習
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185878145
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック