2023年07月21日

前期クラスマッチ!!

夏休み最後の行事としてクラスマッチがありました。
この行事は、3学年が合同になり、班対抗で戦う行事です。

まずは、校長先生や、生徒会長、先生から説明があります。
P1240702.JPG

P1240705.JPG


もちろん準備体操は忘れません。
P1240716.JPG


競技は、「バドミントン」、「ボッチャ」、「トランプ」、「バレー」、「ドッジボール」がありました。
P1240751.JPG

P1240771.JPG

P1240797.JPG

P1240866.JPG

P1240914.JPG


夏の暑さにも負けない盛り上がりでした晴れ
P1240734.JPG

P1240884.JPG

これから夏休みですが、水分補給等しっかりしてくださいね!!
posted by 沼定ブログ管理人 at 14:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2023年07月14日

みんなどんな発表をしてくれるのか、楽しみ!!!

入学前の経験や、高校に入ってからの生活、自分の成長などをスピーチする
「生活体験発表会」が今年も開催されましたかわいい


校長先生からの挨拶

校長先生.jpg



審査についての説明

審査説明.jpg


そして
いよいよクラス大会で代表に選出された計6名からの発表ですぴかぴか(新しい)


なか.jpg




たか.jpg



さくら.jpg




くわ.jpg



おお.jpg




い.jpg




みんな緊張しながらも、一生懸命発表してくれましたわーい(嬉しい顔)





聞いている生徒達も真剣です。



感想記入.jpg


一人発表が終わる毎に、一生懸命感想を書いていました。




審査を待つ間、しばらく休憩です。

休み時間.jpg



そして
いよいよ、結果発表ひらめき

発表は、教頭先生からです

講評2.jpg




最優秀賞と優秀賞二選ばれた2名は、
中・北毛地区大会に出場することになりますぴかぴか(新しい)



今年の中・北毛大会の発表は沼田高校で開催されます。
各地区の代表の発表を聞くのも楽しみですねるんるん
posted by 沼定ブログ管理人 at 15:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2023年07月13日

松下村塾ならぬ笑下村塾に吉田松陰もにっこり(o^▽^)

7月7日(金)七夕に有名なお笑い芸人に会うという願いが叶いました!!
お笑い界の吉田松陰こと「ハマカーン」と「たんぽぽ」です!!
1自己紹介.JPG

とは言っても、コントを見せて終わりではありません!
なんと、私たち大人でも難しい選挙や政治の話をわかりやすく、コントや、クイズ、レクリエーションも含めて教えてくれました。

クイズは○×ゲームで、知らないけど、知ると驚く問題ばかりでしたexclamation×2
2クイズ.JPG


選挙の話なのに、会場は常に笑いに包まれていました(^▽^)
3一発芸.JPG

4選挙について.JPG


生徒と、芸人さんで、討論も行われました。生徒のノリを芸人さんがとても面白可笑しくさばいておりましたわーい(嬉しい顔)
5討論.JPG


生徒と芸人さん、生徒同士で人狼ゲームの政治版も行われました。生徒もこういうゲームが好きなようで、ノリノリでした。
6人狼.JPG


最後に全員(撮影者「私」を除く)で集合写真を撮りました!!とても良い時間を過ごせましたぴかぴか(新しい)
8全体.JPG


笑下村塾の皆様、本当に多忙の中、私たちに政治のお話をしてくださり、ありがとうございました!!
また、来年もぜひよろしくお願いします!!
7紹介.JPG


なお、山口県萩市に松陰神社や、松下村塾跡があり、そこも、とても歴史を感じる素敵な場所なので、ぜひ時間のある方は一度足を運んでみたらいかがでしょうか?なんと、群馬県の初代知事も関係が深いらしいです!!
タグ:笑下村塾
posted by 沼定ブログ管理人 at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事