2025年01月09日

新春百人一首大会がありました!

2025年になり、沼田高校定時制では毎年恒例の新春百人一首大会がありましたぴかぴか(新しい)

3年生が詠み手となり、頑張って上の句、下の句を読み上げていました!

P1300721.JPG


必死に札を探す...

P1300715.JPG


1枚でも多くの札を獲得しようと頑張っています!

P1300747.JPG


優勝チームには表彰状が贈られました。
おめでとうございます!!

P1300777.JPG
posted by 沼定ブログ管理人 at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2025年01月07日

みんなの2025年がステキな1年になりますようににこにこ

あけましておめでとうございます晴れ


今年も『沼田高校定時制 笑顔の5:30』よろしくお願いいたしまするんるん




3学期がスタートしましたぴかぴか(新しい)




まずは、始業式ひらめき



P1300693.png





みんなの元気な姿を見られてとっても嬉しいですわーい(嬉しい顔)


みなさんの、今年の目標は何かな・・・かわいい






続いて・・・



表彰式ぴかぴか(新しい)



P1300699.png



税に関する作文 おめでとうぴかぴか(新しい)







その後教室に戻り大掃除とHRいす





そして


楽しみにしていましたね


部活るんるん



P1300707.png




久しぶりに体を動かし、みんな楽しそうですね・・・るんるん





これから寒さが厳しくなっていきますが、体調に気を付け


今年も元気に頑張っていきましょう雪パンチ


posted by 沼定ブログ管理人 at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年12月25日

暑かった2学期のスタートでしたが、最終日は、雪の降る寒い日となりました。

2学期最終日です雪クリスマス




まずは


令和6年度生徒会新役員認証式ぴかぴか(新しい)


P1300643.jpg





新生徒会役員挨拶

P1300654.jpg




一人ひとり熱い思いを語ってくれましたるんるん




これからの定時制をよろしくねぴかぴか(新しい)




続いて旧役員より挨拶
P1300672.jpg



1年間お疲れさまでした。ありがとうぴかぴか(新しい)









次に表彰式ぴかぴか(新しい)


生活体験発表大会 中北毛大会 第2位

P1300685.jpg



素晴らしい発表でした。おめでとうぴかぴか(新しい)






そして

終業式ぴかぴか(新しい)

P1300692.jpg







2024年もあとわずかですね。

皆さんにとってどんな1年でしたか?




2025年も、よろしくお願いします。

それでは、皆さん良いお年をお迎えくださいるんるん



posted by 沼定ブログ管理人 at 16:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年12月13日

今日は調理室に集合だよ〜!!

るんるん今日の1時間目は皆で調理室集合ですレストラン


来週行われる食の教室の事前学習がありましたぴかぴか(新しい)

P1300414.jpg

実行委員の皆さん、準備ありがとうるんるん




P1300422.jpg





家庭科の近藤先生から、炊飯・すし飯などについて教えていただきまました。




そして




今年度の食の教室は・・・




皆で海苔巻きを作りますかわいい


P1300430.jpg



近藤先生に教えていただきながら生徒の代表が作ってみました


P1300436.jpg



難しい・・・たらーっ(汗)たらーっ(汗)たらーっ(汗)








最後は、見本で作ったすし飯を皆で試食しましたぴかぴか(新しい)


P1300446.jpg





さぁ、来週は食の教室ですわーい(嬉しい顔)





どんな海苔巻きができるか楽しみでするんるんるんるんるんるんるんるん



posted by 沼定ブログ管理人 at 18:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年12月06日

生徒会役員選挙がありました!

12/6(金)に生徒会役員選挙がありました。
立候補者と推薦者の演説です!

P1300379.JPG


堂々と演説しています!

P1300386.JPG


いざ投票パンチ

P1300404.JPG


新しい生徒会役員のリーダーシップに期待しています!
一緒に沼田高校を盛り上げていきましょうわーい(嬉しい顔)
posted by 沼定ブログ管理人 at 21:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年11月25日

あなたはあなたのままでいいにこにこ

11月22日(金)、日本思春期学会代議員 星野 貴泰先生をお招きし
性・エイズ講演会を開催しましたるんるん



『看護師からの性教育〜思春期に贈るメッセージ〜』


P1300346.jpg




事前に取ったアンケートをもとに、


質問に回答するようにお話を進めてくださいました。


P1300355.jpg


星野先生のお友達のこともお話しくださったりと、

実体験を通しての内容に

生徒たちは、他人ごとではなく、自分事としてしっかりお話を聞くことができました。わーい(嬉しい顔)

P1300356.jpg




P1300364.jpg



星野先生、本日は素晴らしい時間をありがとうございましたぴかぴか(新しい)

P1300369.jpg
posted by 沼定ブログ管理人 at 14:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年11月11日

たばこと健康について考えよう喫煙

11月8日、

喫煙防止教育講習会がありました禁煙

講師は、利根沼田保健福祉事務所長の阿部様ですぴかぴか(新しい)


P1300296.jpg




喫煙=肺がんというイメージが強いですが、
肺がんよりも恐ろしいのが、COPD(慢性閉塞性肺疾患)だということです。

P1300314.jpg

長期間の喫煙が原因で肺がボロボロになってしまう『たばこ病』ともいわれているそうですがく〜(落胆した顔)




たばこの成分について、ニコチン依存症について、法律についてなどなどとても貴重なお話をしていただきました。





『もし先輩にたばこをすすめられたら・・・』

断り方を自分たちで考えてみましたパンチ


P1300337.jpg



はっきり断る・理由を言う・何度も断る・逃げる・・・などなど

もしもの時は、自分ができる方法を選んでくださいねひらめき





今回の講演会のテーマは、
かわいいたばこについてきちんと知ろう
かわいいたばこの害を正しく知ろう
かわいい自分の健康は自分で守ろう

でした
P1300339.jpg

皆さんどうでしたか?いろいろなことが知れましたね



今回はたばこについて考える良いきっかけとなったと思いまするんるん




P1300345.jpg



阿部様、そして利根沼田保健福祉事務所の方々、貴重な機会をいただき本日は大変ありがとうございました。
posted by 沼定ブログ管理人 at 14:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年10月25日

利根沼田企業インターンシップ報告会がありました

10月25日(金)に利根沼田企業インターンシップ報告会がありました。

先日訪問した企業の方々にもお越しいただき、1・2年生が訪問先の企業の説明や課題解決案を発表しました。
P1300210.JPG

P1300221.JPG


1・2年生らは工夫を凝らしてスライドを作成しました。スライドを堂々と発表する姿は立派です!

3年生も発表をよく聞き、沢山の質問をすることができましたわーい(嬉しい顔)
P1300225.JPG


企業訪問含め、報告会にお越しいただいた企業の方々、本当にありがとうございました。
posted by 沼定ブログ管理人 at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年10月23日

リフレーミングで、さらに物事を前向きに考えるきっかけににこにこ

今日は、2年生の心の教育事業がありましたぴかぴか(新しい)


スクールカウンセラーの先生より

「ものの見方を変えてみよう〜リフレーミング〜」

についてお話していただきました。


P1300160.png



リフレーミングとは・・・

ある枠組みで(フレーム)で
とらえられている物事を、
別の角度から見ることで
枠組みを外し、
新しい見方をすること。だそうです。


P1300163.png




否定的なイメージの言葉を、肯定的なイメージの言葉に言い換えてみると・・・

例えば
    あきっぽい→  好奇心旺盛、興味の範囲が広い
    うるさい →  明るい、活発
    頑固   →  意志が強い、信念がある
    感情的  →  情熱的
                        となります手(チョキ)


さっそく練習してみましたexclamation×2


P1300170.png



P1300172.png





短所と思っていたこと、否定的にとらえていたことが

リフレーミングすることで

長所に気づき、肯定的にとらえることができるようになりますね




困った時、悩んだとき、ストレスを感じたときは「考え方や見方」を変えてみましょう。

リフレーミングしてみて、違う観点から見つめなおしてみましょうぴかぴか(新しい)



P1300168.png




そして、困った時、悩んだときはSOSを出して誰かに相談することも大切ですひらめき


「援助希求能力」を育てていきましょうねわーい(嬉しい顔)




posted by 沼定ブログ管理人 at 15:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年10月08日

【Reborn】利根沼田企業インターンシップ 企業訪問

10月4日、1・2年生は企業訪問に行ってきましたるんるん



今年度お世話になったのは・・・




かわいいグリーンリーフ株式会社様


IMG_1470.jpg






IMG_1469.jpg








かわいい月夜野きのこ園様



IMG_8456.png




IMG_8438.jpg







かわいい沼田アルミ様




DSC_0554.jpg




IMG_5225.jpg








みんな真剣にお話を聞き、積極的に質問もしていましたわーい(嬉しい顔)




そして企業の皆様方には、生徒からの様々な質問に対し一つ一つ丁寧にお答えいただきましたぴかぴか(新しい)





これから学校にもどり、まとめを行います手(グー)





企業の皆様、本日はお忙しいところ大変お世話になりました。



ありがとうございましたぴかぴか(新しい)



タグ:企業訪問
posted by 沼定ブログ管理人 at 19:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 総合的な探究の時間

2024年09月02日

2学期が始まりました

夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました!

台風も無事過ぎ去り、多くの生徒が元気に登校してきましたわーい(嬉しい顔)

P1300079.JPG


2学期始業式の後は、表彰式です!全国大会お疲れさまでした!

P1300083.JPG


夜になってもしばらく暑い日が続きますが、体調に気を付けて頑張っていきましょうわーい(嬉しい顔)
posted by 沼定ブログ管理人 at 18:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年07月19日

熱い戦いとなりました

関東が梅雨明けした暑い本日、クラスマッチがありましたるんるん



今年度は、第一体育館が使えないので、柔道場・剣道場・第2体育館・講堂を使っての開催となりました。



開会式では、校長先生の合図でみんなで掛け声をかけて気合を入れましたよパンチ

P1290727.jpg



柔道場で行われたのは・・・

トランプババ抜きかわいい

P1290766.jpg



トランプ神経衰弱かわいい

P1290741.jpg



風船ラケットポンポンリレーかわいい

P1290781.jpg



ピンポンバケツリレーかわいい

P1290797.jpg



剣道場では・・・

ボッチャかわいい

P1290762.jpg



P1290754.jpg




第二体育館では・・・


バドミントンかわいい

P1290985.jpg



講堂では・・・

卓球かわいい

P1290806.jpg



生徒会の皆さんが、第一体育館を使わなくてもできる種目を考えてくれたおかげでとても楽しい1日となりました。

生徒会の皆さんありがと〜ぴかぴか(新しい)

そして定時制の皆さん、お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

明日は、終業式です。
1学期、色々なことがありましたね。長い夏休み心も体もしっかり休ませてください。
また、2学期たくさんの思い出作っていきましょうねひらめき

posted by 沼定ブログ管理人 at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年07月09日

校内生活体験発表会

7月9日(火)、校内生活体験発表会がありました。
今までの経験や高校生活について振り返る貴重な機会です。

まずは、前年度全国大会に出場したSさんの発表でした。

1.JPG


その後、クラス代表が自らの思いを堂々と発表してくれました。

2.JPG


3.JPG


4.JPG


5.JPG


6.JPG


7.JPG


見事、代表者になった2人は中・北毛地区大会でも頑張ってきてください!
posted by 沼定ブログ管理人 at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年07月04日

クラスマッチに向け動き出しました(^^)/

クラスマッチに向けて、生徒会の皆さんより話がありましたひらめき


P1290560.jpg




新種目については、
動画を使って説明をしてくれましたわーい(嬉しい顔)


P1290564.jpg



そして

班の発表の後は、


まずは、班ごとに分かれて自己紹介かわいい




P1290565.jpg





それから、班ごとに出場種目を決めました。




P1290567.jpg



「どうする〜?」

P1290571.jpg


「何に出る〜?」


P1290573.jpg




「これ、やったことないけど楽しそ〜うるんるん





P1290574.jpg



さぁ、皆さん準備はOK?



今年も熱い1日になりそうですねパンチ

posted by 沼定ブログ管理人 at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年07月03日

生活体験発表、みんな頑張りました。

生活体験発表クラス発表会がありましたぴかぴか(新しい)








P1290439.jpg




みんなドキドキ揺れるハート




P1290528.jpg





とても緊張しましたねあせあせ(飛び散る汗)



P1290547.jpg



今までの経験・これからの抱負など


一人ひとりが自分の気持ちをしっかり発表してくれましたかわいい





来週は、クラスの代表者による

生活体験発表校内発表が行われますひらめき
posted by 沼定ブログ管理人 at 14:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年06月21日

行政機関インターンシップ

本日は、テラス沼田にて行政機関インターンシップに参加してきました。

1年生は私たちが生活する沼田市役所の見学とハローワークの方からお話を聞き、2年生はこれからに向けた自己理解セミナーに参加しました。3年生は面接セミナーに参加し、自らのキャリア選択が本格化してきました。

P1290375.JPG


P1290381.JPG


P1290420.JPG


P1290411.JPG
posted by 沼定ブログ管理人 at 19:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 総合的な探究の時間

2024年06月11日

フワフワことばで、みんなニコニコにこにこ

今日は、1年生心の教育事業がありましたぴかぴか(新しい)



スクールカウンセラーの先生が


「自分の気持ちをきちんと伝えること アサーション」についてお話をしてくださいましたるんるん

P1290360.jpg


チクチクことばを人から言われ、元気をなくしたり、傷ついたりもうやだ〜(悲しい顔)


フワフワことばを人から言われ、元気になったり、嬉しくなったりわーい(嬉しい顔)



そんな経験皆さんにもありますか?


フワフワことばをたくさん使うようにすると知らず知らずのうちに誰かを元気づけられるかもしれません。
誰かとうまくやっていくためにも必要ですねひらめき


P1290363.jpg




アサーションについても教えていただきました。



そして、実践exclamation×2




グループに分かれて練習してみましたるんるん




上手にできたかな?



P1290362.jpg


普段の生活にも是非取り入れて、フワフワことばたくさん使っていきましょうぴかぴか(新しい)



posted by 沼定ブログ管理人 at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年06月10日

東武動物公園に行きました!!

令和6年6月7日(金)研修旅行で東武動物公園に行きました猫
P1290304.JPG

P1290306.JPG


一年生にとっては初めての班行動であり、初めての旅行でした!!
東武動物公園には、動物園も遊園地もあり、事前に班でやりたいことを調べておきました!

P1290314.JPG

P1290347.JPG


かわいい動物もたくさんいたし、かわいい食べ物もたくさんありましたわーい(嬉しい顔)

IMG_6502.jpg

IMG_6543.jpg

IMG_6555.jpg

IMG_6570.jpg


どの班も充実した1日になったかな?
今回の旅行を思い出に学校生活も頑張りましょう!!!
posted by 沼定ブログ管理人 at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年05月31日

避難訓練

今回は災害時の対策について学びました!!

P1290118.JPG

P1290139.JPG

P1290146.JPG

カードを使って楽しく学べました。
P1290165.JPG

P1290263.JPG

P1290281.JPG
posted by 沼定ブログ管理人 at 20:09| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年05月22日

リラクセーションで、ココロもカラダもリラックス


今日は、3年生対象のこころの教育事業でしたわーい(嬉しい顔)



P1290013.jpg




スクールカウンセラーの先生から
「ストレスと上手につきあおう〜リラクセーションの方法」についてお話していただきました。



まずは、自分のストレスチェック
いくつ〇がついたかな?


P1290017.jpg



ストレスって悪者exclamation&question



いえいえ、ストレスには善玉ストレスと悪玉ストレスがあるそうですひらめき


良いストレスとは、生活にハリを与えるもの・・・
例えば、試験に向けて勉強を頑張るとか家族を助けるために手伝いをするとか
良い結果を得るためのスパイスになるようでするんるん



P1290031.jpg


高校生に多いストレスの原因として、
人間関係、進路、学校生活などが多いのではないでしょうか・・・あせあせ(飛び散る汗)


ストレスに囲まれた生活を送っていますが
この「ストレス」や「ストレス反応」を何とかするために行動をします。
この行動をコーピング(対処)と言います。



今回は、良いコーピングンついて教えていただきましたわーい(嬉しい顔)



その中で、リラクセーションについても教えていただき実際にやってみましたかわいい

リラクセーションをすると感情や気分の興奮を鎮めることができるそうです。


P1290027.jpg




さぁ、効果はどうだったかな?




困った時悩んだときはSOSを出して、誰かに相談しましょうね。

誰かに頼ることも大事なことですよexclamation×2


P1290016.jpg





スクールカウンセラーの先生に相談するのもいいですねぴかぴか(新しい)






posted by 沼定ブログ管理人 at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年05月21日

自分で正しく判断することが とっても大事です。

5月20日、防犯教室がありました。



P1280948.jpg


様々な犯罪、被害者だけでなく、知らず知らずのうちに加害者になることも・・・
しっかり当事者意識をもってお話を聞きましょう。




今日お話をしてくださるのは、
沼田警察署 スクールサポーターの茂木様

『青少年を取り巻く諸問題及び楽物乱用防止について』お話していただきました。




P1280972.jpg



ネットには危険がいっぱいですがく〜(落胆した顔)

「おぜのかみさま」はインターネットを使うために大切なことです。しっかり守りましょう。





最近、闇バイトに関するニュースをよく耳にします。

『高額バイトがあるよひらめき

先輩や友達からそんな誘いを受けても騙されてはいけません。
闇バイトに1回でも手を染めれば、捨て駒にされ捕まりますがく〜(落胆した顔)
だから、キッパリ断ることが大事exclamation×2


P1280976.jpg










P1280984.jpg

自分の大切な未来に影響を与えてしまうのが、薬物乱用爆弾





P1280991.jpg



違法薬物は、1回の使用でも乱用むかっ(怒り)


誘われても 絶対NOパンチ


自分を大切にする気持ちを忘れないでね揺れるハート



そして困ったことがあったら、相談すること。
一人で悩まないで信頼できる大人の人に相談してください。





P1290011.jpg






貴重なお話をしていただきました茂木様、本日は大変ありがとうございましたぴかぴか(新しい)






そうそう、
P1280998.jpg



ヘルプミーハンドサインって知っていますか?

これは、SOS、助けてのサインです。
ぜひ覚えておいてくださいね。


タグ:防犯教室
posted by 沼定ブログ管理人 at 13:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年05月10日

生徒総会がありました!

こんばんは!
5月10日(金)に生徒総会がありました!!
P1280917.JPG

P1280934.JPG

生徒会や議長に選ばれた生徒を中心に、これからの学校の方針を決めました!
自分たちで準備や片付けもしており、すばらしい生徒総会になりましたわーい(嬉しい顔)
posted by 沼定ブログ管理人 at 18:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年04月26日

交通安全教室がありました。

皆さんこんにちはわーい(嬉しい顔)

4月26日(金)に交通安全教室がありました!

P1280882.JPG


飲酒運転の危険性について学びました

車を運転できるようになったら、絶対に交通ルールは守りましょう!車(セダン)

P1280887.JPG


ビデオを見終わった後には、講師の方とブレーキとアクセルを踏み違えないような頭の体操をみんなでやりました!ひらめき
さらには、自転車の交通ルールも確認しました!

P1280902.JPG


最後は、生徒会長がお礼をしました。

いつも沼田高校定時制のために時間を割いてくださり、沼田警察交通課の皆さまありがとうございました。


posted by 沼定ブログ管理人 at 19:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年04月12日

対面式がありました。

これから、対面式ですわーい(嬉しい顔)

P1280741.jpg


生徒会の皆さん準備ご苦労様でするんるん




新入生から一人一言。ちょっぴり緊張たらーっ(汗)




その後は、全学年混合グループワークをしましたるんるん


出されたヒントをもとに、誰かを当てます。




例えば・・・
P1280824.jpg





P1280806.jpg



え〜

だれだろ〜

わかんなぁ〜い




P1280819.jpg


グループみんなで考えます。





正解は、






ぐんまちゃんでした手(チョキ)




新入生の皆さん、緊張がほぐれたかな?


わからないことがあったら、遠慮せず先輩たちに聞いてくださいねぴかぴか(新しい)
タグ:対面式
posted by 沼定ブログ管理人 at 20:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年04月11日

新たらしい仲間を迎え、令和6年度スタートしました!

皆さんこんにちはわーい(嬉しい顔)


沼田の桜は 今、見ごろとなっておりますかわいい




 4月9日沼田高校定時制の入学式が行われましたぴかぴか(新しい)

P1280635.jpg





新しいスタートにドキドキワクワクですね。
みんな緊張しているようでしたが、これから始まる高校生活に向けて目がキラキラ輝いているように感じましたぴかぴか(新しい)


P1280696.jpg



充実した高校生活が送れるよう、一緒に頑張っていきましょうね手(グー)


P1280709.jpg



今年度も、笑顔の5:30よろしくお願いしまするんるん
タグ:入学式
posted by 沼定ブログ管理人 at 13:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年04月02日

離退任式がありました!

3月22日(金)に終業式、離退任式がありました!!
P1280337.JPG

長い間お世話になりました。もうやだ〜(悲しい顔)
P1280389.JPG

生徒からの花束贈呈や、生徒会長からの感謝の言葉を贈りました。
P1280400.JPG

来年度からも新メンバーで生徒、職員ともに頑張っていきますので
よろしくお願いします晴れ
タグ:終業式
posted by 沼定ブログ管理人 at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年03月01日

新たなスタートに向かって・・・。卒業おめでとう!

P1270974.jpg


雪景色の中、本日は卒業式でした。



今年度の卒業式は、在校生も参加です。

P1270987.jpg


みんな少し緊張しているようですよ。





卒業証書授与ぴかぴか(新しい)

定時制の代表は、sさん。

P1280086.jpg


堂々としていますね〜






卒業記念品贈呈ぴかぴか(新しい)

卒業生代表は、定時制Iくん。
P1280114.jpg


立派でしたよ〜





厳粛で感動的な卒業式となりました。

P1280176.jpg





3年間、笑いあり涙あり色々とありましたが、

みんなよく頑張りましたかわいい


明日からもそれぞれの道で頑張ってくれることを期待していまするんるん


応援していますよ。


P1280206.jpg


            卒業おめでとう!!
タグ:卒業式
posted by 沼定ブログ管理人 at 15:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 行事

2024年02月14日

校内発表会

2月8日に校内発表会がありました。
3学年それぞれで発表をしたり、体育館で演奏や踊りを踊ったりしました。
どの学年も準備を頑張っており、とても良い校内発表会となりました。
・発表

P1270311.JPG
P1270313.JPG
P1270318.JPG
P1270341.JPG
P1270358.JPG
・ステージ発表
P1270432.JPG
P1270528.JPG
P1270569.JPG
P1270578.JPG
P1270587.JPG
posted by 沼定ブログ管理人 at 18:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年01月29日

Reborn報告会

今年度の総合集大成です。

各班沼田市活性化についてまとめてきてくれました。
P1270074.JPG



Rebornが始まって2年目ですので、皆さん発表も慣れたものです。

P1270076.JPG


P1270095.JPG


P1270146.JPG


P1270166.JPG



きっとこれからの沼田を担っていく人材に成長してくれるはずです。

沼田の未来は明るいぞ!!

P1270206.JPG




それではまた来年のRebornにご期待ください。



ところで、皆さんは沼田氏のマスコットキャラってご存じですか?
numata.jpg

左から、「ぬっくん」「まっくん」「たっくん」だそうです・・・・。

3人一組で「ぬまた」なんですね〜。カワ(・∀・)イイ!!

posted by 沼定ブログ管理人 at 15:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2024年01月15日

3学期の始まり。そして、年始最初の行事「百人一首大会」

あけましておめでとうございます。今年も沼田高校定時制をよろしくお願いします晴れ
1月9日(火)始業式がありました!
始業式1.JPG

皆の元気な姿が見れて良かったですわーい(嬉しい顔)
始業式2.JPG

先生方からの連絡が終わり、ホームルームを行い、帰宅となりました。





10日(水)早速、学校行事で百人一首大会がありました!
百人一首1.JPG

百人一首2.JPG

皆、1枚でも多くとるために、真剣にカードを探しておりました。
百人一首3.JPG

そして、優勝したチームは、なんと上の句からガンガン取り札を取っておりました。
百人一首4.JPG

来年はさらに激しい戦いになりそうですね!

さらに、11日(木)は全学年総合漢字大会がありました。
皆さん、お疲れ様でした!!
今年度も残り少ないですが、楽しんで頑張りましょう。
posted by 沼定ブログ管理人 at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記